今日の寒さはハンパなかった^^;
お客様に寄せ植えのご相談をされて、苗と鉢を選んでたんですが、慌ててたんで手袋が見つからず。。。素手がめちゃくちゃキツかったです。陶器の鉢、めちゃ冷えてるし(~_~;)
さて、お店にはプリムラ(ジュリアン)の品揃えがすごくて、寄せ植えは必須。特にシックめなタイプはサンプルがないとなかなかお客様の購買に至らないことが多い。
なので寄せ植え。
アンティーク調・オーバル型の鉢に、これまたアンティーク調のプリムラを合わせました。細かい葉っぱのコプロスマはアンティークの雰囲気にピッタリ。こういう風情のときによく活躍します。エリカダーレンシスのホワイトも合います。
後ろから覗いているのは、パンジー『フリズルシズル』のパープル。合わせてみたら、結構しっくり来たって感じ。ぼんやりした感じだったのが、なんだか引き締まったみたい。
アンティーク調をあくまで崩さない苗選びを念頭に置いて作りました。
続いて、ちょっと愛らしい雰囲気のプリムラ。こちらを敢えてボンヤリふんわり作らずに、濃い色で締めて作りました。ビートもたくさん苗あったし、一石二鳥!黒のかっこいい鉢とシルバーリーフの対比も楽しめる♪
それにしても寒かった((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
マフラー忘れたので、余計堪えました(-_-;)
首温めるとお外の作業もなんのその、って感じなんですが、首元スースーしてたまらんっ!!明日はぐるぐる巻きにして行こう。
雪がシンシン降ってますが、明日の朝どうなってるかな・・・