今日は怒涛の送り迎えの日でして。。。
うちには娘二人おりまして、上は中1、下は年長です。
仕事終わりで保育園お迎えはいつも通り6時。
一回帰って、ある程度晩ごはんの支度してから、6時半に英語教室のお迎え(上の娘)。帰って晩ごはんの続きやって、子ども達と食べたら、今度はダンスの送り(上の娘)。帰ってからキッチンの片付けして、下の娘とお風呂入って、髪の毛乾かしてから、9時にダンスのお迎え。家に帰って、上の子がお風呂してる間に湯たんぽ準備。
月曜日はいっつもこんなスケジュール。毎週月曜日はバタバタしてます。
今日は夜仲良しのお友達と久々の長LINE電話してました。やっぱ楽しいわぁ。リフレッシュしました!
ってなことで、電話を切ったときには日を越えていたので、ブログの更新がおそくなっちゃいましたが、「一日の終わりにブログ更新!」は続けます!
「継続は力なり」ですから!
今日はローダンセマム『マラケッシュ』を使った寄せ植え。
ローダンセマムって2つ植えると通常塊2つになっちゃう。それをいかに塊2つに見えないように植えるかをポイントにして植えました。
ローダンは花茎が暴れるのがカワイイ♪蕾がいっぱい!
これからが楽しみです。
よく咲くスミレ『ラズベリー』で愛らしさをプラス♪これからの生育が楽しみです(*^^*)