何年もずっと悩みの種だったカレージ上の無駄スペース。
外構工事業者にケチられたようで、めちゃくちゃおかしなことになっています。並びの他のおうちは、もう一段分ブロックと土盛ってあるので、ガレージ上はキレイにツライチになっているのに、うちだけなってません(^_^;)
なので、上部の柵が内側に入り込んで通路が狭くなっています。エアコン室外機もここに置かれているので、一番狭いところで30センチ強しかありません。狭い、狭すぎる。
それをなんとか生かすべく、木箱を作って花壇にしてましたが、庭きれいにするなら、絶対ここは直したい!と思っていたので、とりかかりました。
いっぱいに入っていた木箱の中の土を出して、撤去。これが結構重労働。土の袋10袋にはなりました。それも水気を含んだおも~い土。腰いたー(~_~;)
この後柵を外して、鉄のポールを切って、こないだ色を塗った木材で柵をツライチに設置する予定。
そしたらバスケット飾ったりできるな~♪
右側には大株になったつるバラ『つるジュリア』があるし、このあたり、カワイくしたい~♪