ここんとこ庭にも出てないし、お花自体ほとんど触ってない毎日。
ウェブのお仕事が終わるまでこんな状態なのかー。
なので、お庭&寄せ植えブログでアップする内容もなく・・・
そんな中、昨日京都の北野天満宮に行ってきました。
梅の名所。境内に150本あるという梅を見るためたくさんの人が来てました。
梅を見に行ったのに、梅の写真、これだけですが(^_^;)
紅白いろいろな梅がたくさんありました。
梅もいいんですが、建物や建物に施されているレリーフとかがとてもステキで、そっちばっかり見てました。
どこ撮っても絵になるくらい美しくて、さすが北野天満宮だなあと。
花の寺社仏閣めぐるのもいいなあ。映像業界に入った当初池坊華道のビデオを作っていたときに、京都にある寺社仏閣の草花・花木をたくさん撮りに行ったのを思い出します。一人でロケハンに行って撮影交渉したりとか。
日本の寺や神社と花のコラボはステキ♪考えたらワクワク♪
今年したいことがまた増えた(*^_^*)
吹雪いてきたり晴れたり、変な天気でしたけど、いい休日になりました。
今日からまたがんばります。とっととやってしまわなければ(-_-;)