先日下の子の卒園式が終わり、とりあえずホッと一息。
やっぱり泣きませんでした。こういう式で泣いたことないんだよなあ。
下の子に「他のお母さんみんな泣いてたのに、お母さんだけ泣いてへんかった」と不満げ(^_^;)いや、泣いてない人もいましたよ、他にも(^_^;)
「感動=泣く」だけじゃないんだよ、と言いたい。
大きくなったな~と毎日のように小さな感動をしてる。卒園式の演出でここぞとばかりに泣くってわけじゃない。みんな始まる前から泣く気満々でハンカチ持ってたけど(・_・;) 私はハンカチすら忘れました(笑)
私はお母さんであり、お父さんでもあるから。
さて、今日は緑の斑入りヘーベとネメシアのパステル調寄せ植え。
やさしいやさしい感じ。パステルってそういう感じ。全体ふんわりって苦手なので、やっぱりピリっとビビッドな色を持ってきてしまいます。
とは言っても、原色黄色もネメシアのやさしい花姿のお陰でどぎつくはならない。程よくアクセントになってくれて気に入りました。
斑入りキンギョソウの淡いピンクの花が咲いたらまた違った雰囲気になりますね。