ひっさびさすぎる更新となってしまいました(^_^;)
暑さと、よくわからない忙しさとですっかりサボってしまいました。こりゃいかん。三日坊主が治りません(-_-;)
もっと更新しやすい工夫しないといけません。億劫でいかん。
さて、福井の恐竜博物館や富山の旅、淡路島の旅を満喫した夏休みも終わり、子どもたちも元気に学校へ行っています。
ちょっとだけ涼しくなった今日このごろ。秋のお花も見られるようになってきましたね。そうなると俄然、寄せ植えの虫が騒ぎ出すわけです。きっとお客様もそんな気分♫
お庭の植え込みも寄せ植えも一新したい季節になってきましたね♫夏のお花が枯れたり、だらしなくなってきて、とりあえずビオラの季節まで楽しみたい♪という方が増えています。
今日はシルバーリーフとピンクのお花が魅力のレウコフィラムを使った寄せ植えですよ~(●´ω`●)
白のカゴ文様の鉢に、シルバーとピンクで寄せてます。
私にしてはめずらしく、フェミニンで優しい♥寄せ植えです。こういうのもたまにはいいなぁ~。ナデシコのピンクがちょうど目線でキュート。
足下には、優しさを演出する、丸葉のヘデラ!!ここは丸くなきゃいけません。とげとげエレガンスな「タイニーフェザー」なんて、間違っても使いません。ここはかわいくかわいく♪
葉っぱ一つで雰囲気が変わってしまうのが寄せ植えなのです。